小石川植物園の名は御存知の方も多いと思いますが、実はレッキとした研究施設で、東京大学大学院理学系研究科付属植物園の正式名称が示すように、何と、あの東大(それも大学院よ)の付属施設なの。そんな小石川植物園で、まさかお花見が出来るとは、思いもしなかったの。
頂いてきたパンフに依れば、小石川植物園は江戸時代の貞享元年(1684)に現在の南麻布3丁目辺にあった麻布南薬園を現在地に移設して小石川薬園としたことに始まり、現在は約162,000²(東京ドーム約3.5個分)もの敷地に多様な植物が収集&栽培されているの。サクラの木が多く植えられているのは本館の建物と隣り合わせにしてあるソメイヨシノ林ですが、ここにはソメイヨシノから派生した園芸品種も多く植えられていて、変わり種の品種も植樹されているなど、さすがは植物園ね、こんなサクラもあるのね−と、見ていて楽しいの。研究施設と云うことで、園内では禁煙に加えて、アルコール類の持ち込みも禁止ですので、清く正しい(笑)お花見をして下さいね。因みに、ソメイヨシノ林の傍らには軽食&飲み物を提供する売店があり、ξ^_^ξが訪ねたときにはフル稼働でした。
植物園と云うことで、当然サクラ以外の植物も数多く植えられているので、時間の余裕もあり、広い園内をひとめぐりしてみたの。
ここでは撮りためてきたものをエリア別にスライドに纏めてみましたので御笑覧下さいね。エリアと云っても、ξ^_^ξが勝手に分けただけだけど。
実は、小石川植物園へは播磨坂さくら並木のお花見の序でに足を向けてみたの。事前に下調べをしていたわけでもなくて、至近距離にあるし、植物園なので何かしらの花が咲いているハズよね−と安易な気持ちでいたの。それがいざ訪ねてみればソメイヨシノ林のサクラの木の下では大勢のお花見客が宴(?)もたけなわだったの。あれ〜、確かここって教育機関としては頂点に君臨する東京大学の付属研究施設よね、そんなところでお花見が出来ちゃうんだ−と、半ばカルチャーショック状態のξ^_^ξでした。
それはさておき、本数の上では他のお花見の名所には決してかないませんが、植物園であるが故に、種類が多いことと、花付きの見事さでは他所に引けを取らないわね。そのサクラを堪能した後は、他の花卉類を見ることも、日本庭園をそぞろ歩くことも出来るの。東大の赤門はとびっきり狭き門だけど、小石川植物園は至って大らかでお薦めよ。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥
御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.comまで御連絡下さいね。
TOP | INDEX | どこにもいけないわ |