≡☆ 新長良川親水公園のニホンスイセン ☆≡
2022/03/20

江戸川区にある新長良川親水公園では川岸に40,000株ものニホンスイセンやラッパ水仙が植えられていて、ニホンスイセンが2月中旬から3月下旬にかけて見頃を迎えると知り、開花を見計らって訪ねてみたので紹介しますね。水仙を見終えた後は隣接する新左近川親水公園で少し早めのお花見も出来たの。

新長良川親水公園

ごめんなさい。この動画を再生するには、VIDEOタグをサポートしたブラウザが必要なの。
再生出来ない場合には、御利用のブラウザを最新版に更新するなどしてお試し下さいね。

















水仙 水仙の植え込みは上流部にあるジャブジャブ池の辺りから始まっていたのですが、今年(2022)は開花が大分遅れていたようで、花色がなくて、下流部でようやく開花の群落を見つけて徒労に終わらずに済んだと云うわけなの。黄色のラッパ水仙もちらほらと咲いていましたが、こちらは3月中旬頃からの開花だそうなので、例年通りの開花だったのかも知れないわね。それにしても、23区内で水仙が見られるなんてうれしいわよね。紹介したように、水仙を見終えた後は、新左近川親水公園で川のほとりを一周するぶらり散策もお薦めよ。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥

御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.comまで御連絡下さいね。






どこにもいけないわ