足立区都市農業公園前の荒川河川敷には赤や白で織り込まれた絨毯が広がっていたの。それが今回紹介するチューリップ花壇で、チューリップは嘗ては足立区内でも数多く栽培されていて、「 区の花 」にもなっているの。納得ね。
ごめんなさい。この動画を再生するには、VIDEOタグをサポートしたブラウザが必要なの。
再生出来ない場合には、御利用のブラウザを最新版に更新するなどしてお試し下さいね。
「 あだち五色桜の散歩みち 」を歩きながら足立区都市農業公園に向かっていると河川敷にお花畑が広がっているのが見えたの。それが今回紹介したチューリップ畑で、35,000本程が植えられていたの。何でも堰堤上からみると一つの絵柄となるようにテーマを以て植えられているのだとか。田圃アートならぬチューリップ・アートね。訪ねたとき(2024)には「 ダイヤモンド富士 」が描かれていましたが、年毎に趣向を変えて植栽されるとのことですので、楽しみね。尚、お花畑ではチューリップの他にも季節毎にヒマワリやコスモスなどが植えられ、訪ね来る人の目を楽しませてくれるの。そちらも楽しみね。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥
御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.comまで御連絡下さいね。
TOP | INDEX | どこにもいけないわ |