青梅市にある塩船観音寺では護摩堂の背後に広がるつつじ園に約20種20,000本余のツツジが植えられていて、開花時期に合わせてつつじまつりが開催されるの。訪ねたときには5,000坪はあろうかと云う広〜いつつじ園が、今まさに盛りを迎えて赤やピンク色に燃え上がっていたの。そのつつじ園を時計回りに歩いてみましたので御一緒に・・・
ごめんなさい。この動画を再生するには、VIDEOタグをサポートしたブラウザが必要なの。
再生出来ない場合には、御利用のブラウザを最新版に更新するなどしてお試し下さいね。
例年であれば5月の連休前後に見頃のピークを迎える塩船観音寺のつつじも、今年(2023)ばかりは春先からの異常な陽気が続いたせいで開花が早めに進んでいたの。桜にしても出掛けたときには既に見頃を終えていたこともあり、開花状況の予想を例年より一週間程早めて出掛けたことが幸いしたみたいで、訪ねたときには境内は今まさに盛りを迎えたツツジの花で赤やピンク色に染めあげられていたの。 塩船観音寺 では、ツツジの開花状況も随時掲載してくれますので、こまめにチェックした上でお出掛け下さいね。帰宅後にそれを知った愚かなξ^_^ξでした。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥
御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.comまで御連絡下さいね。
TOP | INDEX | どこにもいけないわ |